法人団体向け講座

特長

 

入門書を読んだだけでは理解が難しい、ご自身で入門書を読む機会が持てないという方にも、さくっとわかりやすく、俳句の基礎知識基礎技術を伝えます。


これから始めたいという、同じスタートラインに立つ方と学びの場を共有できます。


短い時間1句仕上げる「ワーク」を通じて、実際に自分で俳句を作れるということを体験できます。

3つのおすすめ理由

・わかりやすく、さくっと、楽しく俳句の基礎知識を学べます。

 

・知識だけでなく、実際に俳句をつくり、一句詠む体験ができます。


アットホームな雰囲気の中、初対面の受講生同士も、俳句を通じて「深い心の対話」ができ心満たされます。

 


北海道立文学館「出前講座」(90分)

 

やさしい俳句入門~17文字で『今』を詠む実作教室」を担当。
時間は90分(応相談)。

 

北海道内の自治体教育委員会、学校関係者の方がお申込みいただけます(費用は文学館が負担。申込多数の場合は抽選)。

 

申込方法・お問合せ先の詳細はリンク先をご参照ください。
http://www.h-bungaku.or.jp/event/demae.html


小学校・中学校・高等学校等、学校教育現場での俳句授業

 

2020年度から段階的に移行していく新学習指導要領では「伝統や文化に関する教育」として、我が国や郷土が育んできた日本の伝統や文化を学ぶ機会が重視されます。

 

その中で、初心者でも比較的取り組みやすい俳句は、格好の教材となり得るでしょう。


外部講師として、学校の先生だけでは対応が難しい「実作指導~作品鑑賞・評価」を担い、児童生徒の伝統文化への理解促進と共に、表現力・発想力・コミュニケーション能力の向上の一助となる授業を提供致します。


団体・法人様の研修やPTAなどのイベントとして

 

いつもとは違った角度から頭と言葉を使うため、ビジネスにも役立つ体験になると好評なのが俳句です。

 

読み手にしっかり伝わるように情報を取捨選択し、自分らしい言葉で世界を構築していく――そんな「俳句的思考術」を、御社の啓発・研修として取り入れてみませんか?

 

生涯教育の一環として、親子で楽しく学ぶ機会として、PTA等のイベントにもお勧めです。

 

まったくの知識ゼロからでも、気軽にゲーム感覚で取り組んでいただける講座を開催致します。

オンライン
による講座・講演も対応可です。


出張実績(敬称略・順不同)

・小樽市立銭函小学校
・千歳市立日の出小学校
・札幌新陽高等学校
・足寄町立図書館
・稚内市立図書館
・全道高等学校文芸研究大会(H30~)
・高文連全国文芸専門部北海道・東北文芸大会(R1函館大会)

・上川管内文芸研修会

・美唄市社会教育委員会主催講座

・拓北・あいの里地区センター(札幌市)

・介護予防センター百合が原「すこやか倶楽部」(札幌市)

・介護予防センター屯田「すこやか倶楽部」(札幌市)

・NPO法人公園ねっとわーく主催「月寒公園で俳句・吟行講座」「当別雛飾り展で俳句・吟行講座」

 ・佐呂間町寿大学

・さっぽろ市民カレッジ(北海学園大学連携企画)

・芦別女性大学

・おこっぺ長寿大学

 ・全道高等学校図書研究大会(R5)

・もいわ地区センター(札幌市)

・南幌町「さわやかカレッジ」「南幌みらい塾」

 

団体・法人様向け出張講座料金

120分 25,000円~(交通費・宿泊費別途、応相談)
※学校、行政関係のお申込みはご予算に応じて柔軟に対応します。
※講座時間は内容により60分~対応できます。
※お気軽にお問い合わせください。